Research

新しいロボット・テクノロジーの研究開発から福祉分野への応用、フィールドでの実験・評価を行っています。

ロボット・セラピー

 動物型ロボットを用いた心のケアを「ロボット・セラピー」と呼んでいます。ロボットと触れ合うことにより、心理的効果、生理的効果、社会的効果があることが確認されています。セラピー用ロボット開発のための基礎研究、より効果的なロボット・セラピーを実現するための調査研究や手引きの開発を行っています。

Placeholder image

セラピー用アザラシ型ロボット「パロ」

Placeholder image

ロボット・セラピーの手引き(日本語English

Smart Variable Space

ベッドルーム、オフィス、キッチンなどの空間をコンパクトに収納・モジュール化し、必要に応じて自動的に移動・展開を行うことにより空間が持つ機能を変更し、空間の利用効率を高める「Smart Variable Space」を提案しています。

Placeholder image

ベッドルーム型ロボットモジュール

小売店舗の自動化

コンビニエンスストアにおける各種業務(陳列・廃棄、接客、清掃など)を自動化するロボット技術の研究開発を行っています。

商品陳列ロボット(4倍速再生)

Placeholder image

トイレ清掃システム

ロボットの与える心理生理的影響

セラピー用ロボットや見守りロボットなど、人と触れ合いやコミュニケーションを行うロボットが身近になりつつあります。これら人と相互作用するロボットが及ぼす心理・生理・社会的影響について調査研究しています。

Placeholder image

フィールド調査の様子

Wada Laboratory, Tokyo Metropolitan University