島しょエリアの
産業活性化プロジェクト 2019

八丈島+東京都立大学リサーチコア

お知らせ

2020.02.25
シンポジウム 2019 生活者視点から考えるサービスロボット in 八丈島 中止のお知らせ
2020.02.04
シンポジウム 2019 生活者視点から考えるサービスロボット in 八丈島(中止となりました。)

serBOTinQによる連携開発モデル

serBOTinQによる連携開発モデル

実践力をもった人材を育成し、
産業活性化を目指します。

島しょの未来
次世代ソリューションの未来
UIJターンのためのビジネス創出
1st STEP 島しょに住み続けるためのポイントを見つける
  • 現状調査・ヒアリング
  • 高校生とともに地域の未来を考える
  • 島しょのためのIoT機器やロボットシーズの開発
協力体制

東京都立大学 学生
大島高校+大島海洋高校
八丈高校

2nd STEP 島しょにおけるUIJターン希望者のためのビジネスシーズ創出
  • 島しょ社会人と協働したUIJターンのための体制づくり
  • 高校生などが発想したアイデアのビジネスモデルへの昇華
  • UIJターン希望者のためのセミナーの実施
協力体制

東京都立大学 学生
大島高校+大島海洋高校
八丈高校

3rd STEP 島しょ産業活性化のためのサービスやIoT機器、ロボットの開発・発信
  • 次世代ソリューションの開発・実証実験
  • 島しょにおける次世代ソリューションのためのインフラ創りへの関与
  • UIJターン希望者に向けた情報発信
協力体制

東京都立大学 学生
大島高校+大島海洋高校
八丈高校

人材育成プログラムを通した
産業活性化プロジェクトの実施体制

人材育成プログラムを通した産業活性化プロジェクトの実施体制

島しょエリアの産業活性化プロジェクト
2019年間計画

島しょエリアの産業活性化プロジェクト2019年間計画
1st STEP 島しょに住み続けるためのポイントを見つける
  • 島しょに関する調査フェーズ
協力体制

東京都立大学 学生
大島高校+大島海洋高校
八丈高校

2nd STEP 島しょにおけるUIJターン希望者のためのビジネスシーズ創出
  • 島しょのための実証講座フェーズ
  • 島しょのためのビジネス創出フェーズ゙
協力体制

東京都立大学 学生
大島高校+大島海洋高校
八丈高校

3rd STEP 島しょ産業活性化のためのサービスやIoT機器、ロボットの開発・発信
  • 島しょのための技術開発フェーズ
  • 島しょへのUIJターンのための実証講座フェーズ
  • 島しょのための技術開発実証実験フェーズ
協力体制

東京都立大学 学生
大島高校+大島海洋高校
八丈高校

WS・実証講座内容

高校生とのWS + 島しょのためのアイデア創出(未来のためのデザイン)

島しょで暮らす高校生に彼らの生活についてヒアリングし、その”生の発言”を多角的に分析することで、次世代に必要な新しいプロダクトやサービスの可能性を探ることを目的とする。

実証講座(研修プログラム) + ビジネス創出(サービスデザイン開発)

島しょに本当に必要なアイデアを、高校生や地元企業などの意見を参考にビジネス化を目指す実証講座 島しょへのUIJターンのために地元のニーズをシーズ化するビジネス創出のための実証講座

WS・実証講座レポート

1st STEP 島しょに関する調査フェーズ

高校生アイデアソンレポート

日程:2019年8月26日-27日
場所:都立八丈高等学校

「島しょ活性化をテーマとした高校生によるアイデアソン」レポート

日程:2018年8月22日-23日
場所:東京都立大島高等学校