東京都立大学航空宇宙システム工学科の高温空気力学研究室のサイトです。 当研究室は、衝撃波と電離気体(プラズマ)を伴う極超音速流れ、高温空気力学をテーマに研究しています。
Activities
2022.05.10嶋村らが執筆したWPTに関する記事がトランジスタ技術6月号に掲載されました。
2022.05.01
東京都立大学航空宇宙システム工学科(日野キャンパス)にて研究室を移転・開設しました。
2021.12.08
松倉(D2)がAsian Wireless Power Transfer WorkshopにてStudent best paper awardを受賞しました。
2021.04.01
嶋村が小澤・吉川記念賞を受賞しました。
2021.03.10
マイクロ波ロケットに関する論文が Physics of Plasmas に掲載され、Editor's pickに選出されました
2020.04.01
嶋村が宇部興産学術振興財団 学術奨励賞を受賞しました。
2019.11.27
嶋村が高柳健次郎財団 研究奨励賞を受賞しました。
2018.12.06
嶋村が第35回プラズマ核融合学会年会においてマイクロ波ロケットに関する研究発表が若手学会発表賞を受賞しました。
2018.03.23
松倉(B4)が電気学会東京支部電気学術女性活動奨励賞を、溝尻(B4)が電気学会東京支部電気学術奨励賞を受賞しました。
2014.04.12
嶋村が国際ビーム推進学会(HPLA/DE)においてレーザーロケットの原理に関する研究がポスター賞(2nd place)を受賞しました
2014.04.01
筑波大学構造エネルギー工学専攻に研究室を開設しました。