東京都立大学

システムデザイン学部

情報科学科

 福井研究室

Tokyo Metropolitan University
Fukui Perception & Action Lab.




最新ニュース

日付 内容
2022/10/15-10/16 M2の佐々木さん,張さん(いずれも,オンデマンド方式の口頭発表)が日本認知心理学会第20回大会(@神戸大学,ハイブリッド開催)で発表を行いました.
2022/08/31 「研究内容」に「2022年度 研究室紹介」をアップしました.8月27日開催の日野キャンパス大学説明会での研究室紹介(ポスター)で用いました.
2022/08/02 前期公開期末評価(オンライン)が実施されました.
2022/05/16 福井准教授が電子情報通信学会ヒューマン情報処理(HIP)研究会で下記の発表を行いました(野口さんは2021年度学部卒業生).
野口音緒奈・福井隆雄 (2022) 手腕フィードバックの情報量がVR空間内の到達把持動作に及ぼす影響.
過去のニュース一覧

研究内容

モーションキャプチャーシステムを用いた運動学的解析や実験心理学的アプローチにより,
潜在過程を含めたヒトの知覚・行動特性を明らかにする.

研究内容について詳しく見る

研究業績

これまでの研究業績を紹介します.

研究業績について詳しく見る

研究室メンバー

sample

メンバー紹介

現在所属している指導教員及び学生の一覧

sample

修士・卒業論文

現在所属している学生及びOB・OGの修士・卒業論文一覧

sample

卒業後の進路

福井研究室を卒業した学生の進路

研究室について詳しく見る

お問い合わせ

福井研究室に配属を希望される方へ

問い合わせをする